上へ戻る

back number


社員インタビュー

  • 中部冷蔵中部冷蔵 営業部
    Y.T
  • ナオヨシナオヨシ 人事部
    H.K
  • 井ノ瀬運送井ノ瀬運送 営業五部 副部長
    運行管理部 副部長
    T.O

−現在担当しているのはどんなお仕事ですか?

Y.T:営業サポート業務、中部グループのSNS運用を主に行っております。

H.K:私はナオヨシで総務・人事を担当しています。ナオヨシの採用業務に加え、グループ会社の採用のお手伝いもしており、ナオヨシグループで1人でも良い人材を採用できるよう、日々奮闘しています。

T.O:井ノ瀬運送トラックカンパニーにて配送管理、運行管理をしております。 運行管理の仕事は配属されて1年半程となっており、まだまだ経験不足で覚える事が 沢山あり日々奮闘しています。

Y.M:ナオヨシおよびグループ会社のデザイン業務を担当しています。制作会社や広告代理店などを経て、ナオヨシは6社目となりますが、ナオヨシではデザインが扱う領域が格段に広く、プロジェクトのスピードも早いので、右往左往しながらも楽しみながらデザインを行っています。

K.O:法務・コンプライアンスの担当をしています。今年4月入社なのですが、グループ会社を含め多岐にわたる事業分野で様々な契約内容のものがあり、日々勉強させていただきながら業務にあたっています。

−本日の撮影はいかがでしたか?

Y.T:撮影自体も緊張しましたが楽しかったですし、準備をしながら普段はなかなかお会いできない方々から貴重なお話が伺えてとても楽しかったです。

H.K:慣れない雰囲気での撮影に終始緊張しておりましたが、出来上がりを見て、クオリティの高さに感動しました。貴重な経験になったので参加できてよかったです。

T.O:最初にお話しを頂いた時に役柄的に断ろうかと思ったのですが、考えた結果何事も経験かなぁと思い参加させて頂きました。プロのメイクや写真撮影など、なかなか経験できない良い体験になりました。

Y.M:撮影当日に急遽出演する事になったので、びっくりしました!いつもはアートディレクターとして制作側として参加していますが、出演してみるとちょっとしたポーズも体が動かず苦労しました。

K.O:四半期世紀前に買ったスーツをまた着る機会があるとは思ってもいなかったのと、吊るしでこんな色味のものを売っていた時代とかすごいなとか、形が古いなとか、顔も随分劣化したなとか、過ぎ去りし時に想いを馳せながらも、今回メイクさんやフォトグラファーの方など普段お話しできない方々とお話しすることができ、非常に有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。



  • ナオヨシナオヨシ 管理本部 マネージャー
    Y.M
  • ナオヨシナオヨシ
    法務・コンプライアンス本部 室長
    K.O

−今後どんなことにチャレンジしていきたいですか?

Y.T:営業業務の理解度を日々深めていきながら、SNSからの案件や採用の獲得に繋げられるよう努めていきたいです。

H.K:ナオヨシグループにたくさんの方が入社したいと思ってもらえるように、会社としての魅力をたくさん発信していきたいです。

T.O:2024問題に向けて運送業界もIT化が急速に進んで来ているので、取り残されない様に昨日の自分を追い越すため何事にもチャレンジ、努力していきたいです。数年前まではどちらかと言うと体で仕事を覚えて来た人間なので・・・

Y.M:ナオヨシは「やってみなはれ」の会社だと思っています。色々な事にチャレンジしている魅力的な方たちが多く、事業も常に新しい動きが各所でおきています。現状それらの活動を広く発信できていないので、早く皆さんで共有できる環境を作りたいと思っています。

K.O:前向きな姿勢で仕事をしている人が多く、チャレンジしたいことはさせてもらえるような環境でもあり、チームとして意思疎通を図って実行すれば他の企業ではできないことも実現可能だと感じています。状況に応じて一番良い結果に結びつきそうだと思ったことを選択して実行していければと思っています。